Windows 11のブルースクリーンエラーは、競合するソフトウェアのアンインストール、最近のアップデートの削除、またはMBRの再構築によってトラブルシュートできます。BSODが解消しない場合は、まずデータ復元ソフトウェアを使ってデータを復元し、その後Windowsを再インストールしてください。

BSODとは

BSOD(ブルースクリーン・オブ・デス)とは、システムが重大なエラーに遭遇した際にWindowsに表示される青いエラー画面です。この画面が表示されるということは、システムが安全に動作を継続できず、データの破損やハードウェアの損傷を防ぐために強制的に停止する必要があることを意味します。

BSODの本質的な意味は、Windowsの保護機能です。回復不能なエラーをシステムが検出したときに発動されます。エラーコード(例:0x0000007E)や簡単な説明(例:MEMORY_MANAGEMENT)もあわせて表示されます。

Windows 11のブルースクリーンエラーを修正する方法

多くの場合、ブルースクリーン・オブ・デス(BSOD)は一度限りのクラッシュではありません。起動中に繰り返し発生し、デスクトップにアクセスできなくなります。これにより、通常の方法でのトラブルシュートがほぼ不可能になります。

以下の内容では、Windows 11でブルースクリーンエラーを修正する方法を紹介します。まずは基本的な方法を試してみましょう。

修正方法1:コンピューターを再起動する

ブルースクリーン(BSOD)は、システムの中核部分で致命的なエラーが発生し、安定して動作を継続できないことを示しています。再起動はシステムを再初期化する直接的な方法です。

修正方法2:不要なデバイスを取り外す

外部デバイスがシステムやドライバーと競合し、ブルースクリーンを引き起こしている可能性があります。不要なデバイスの取り外しは、Windows 11のブルースクリーンエラーを診断・トラブルシュートするための迅速な方法です。

セーフモードに入れるか確認する

コンピューターの再起動や外部デバイスの取り外しでも効果がなく、ブルースクリーンが繰り返し表示される場合は、セーフモードでの起動を試してみましょう。セーフモードは基本的なドライバーとサービスのみでWindowsを起動するため、システムにアクセスしてWindows 11のブルースクリーンエラーをトラブルシュートできます。

ステップ1:コンピューターを2~3回再起動する(ブルースクリーンやフリーズが発生したら強制終了)

コンピューターの電源を入れたら、電源ボタンを長押しして強制終了します。この操作を2~3回繰り返すと、システムは自動的にWindows回復環境(WinRE)に入ります。

ステップ2:セーフモードに入る

オプションの選択」画面で、「トラブルシューティング」>「詳細オプション」>「スタートアップ設定」をクリックし、「再起動」を選択します。オプション一覧が表示されたら、「F4」キーを押してセーフモードに入ります。

「スタートアップ設定」で「再起動」を選択、「F4」キーを押してセーフモードに入り

セーフモードへの起動に成功したら、以下の方法を実行できます。

方法1:サードパーティソフトウェアをアンインストールする

システムがブルースクリーンを表示する原因の一つにサードパーティソフトウェアが考えられます。これらをアンインストールすることで、互換性がない、競合している、または破損したプログラムがあるかどうかを確認できます。

ステップ1:コントロールパネルを開く

Win + R」キーを押し、「Control」と入力して「Enter」キーを押します。

ステップ2:サードパーティソフトウェアを探す

プログラム」タブの「プログラムのアンインストール」をクリックするか、表示方式を「大きいアイコン」に変更して「プログラムと機能」を選択します。

ステップ3:ソフトウェアをアンインストールする

対象のソフトウェアを右クリックし、「アンインストール」を選択します。

方法2:最近のアップデートをアンインストールする

最新のアップデートが互換性の問題によりブルースクリーンを引き起こすことがあります。アップデートをアンインストールして、Windows 11のブルースクリーンエラーのトラブルシュートに役立つか確認しましょう。

ステップ1:コントロールパネルを開く

Windowsの検索バーで「コントロールパネル」を検索し、「Enter」キーを押します。

ステップ2:アップデート管理画面に入る

プログラムと機能」を選択し、左側の「インストールされた更新プログラムを表示」をクリックします。

ステップ3:最近のアップデートをアンインストールする

インストール日を確認し、最新のアップデートを探して右クリックし、「アンインストール」を選択します。

方法3:MBRを再構築する

MBR(マスターブートレコード)の再構築は、一部の起動障害を修復するのに役立ちます。

警告:
実行する前に、必ず重要なデータを外付けハードドライブなどにバックアップしてください。MBRの修復自体でハードドライブがフォーマットされることはありませんが、操作を誤るとシステムが起動不能になる可能性があります。

ステップ1:Windows回復環境に入る

Windowsロゴボタンをクリックし、「電源」を選択します。その後、「Shift」キーを押しながら「再起動」をクリックして、Windows回復環境(WinRE)に入ります。

ステップ2:コマンドプロンプトを開く

オプションの選択」画面で、「トラブルシューティング」>「詳細オプション」>「コマンドプロンプト」の順に進みます。

「オプションの選択」画面で、「トラブルシューティング」>「詳細オプション」>「コマンドプロンプト」の順に進み

ステップ3:コマンドを実行する

以下のコマンドを順に入力し、それぞれの入力後に「Enter」を押してください:

  • bootrec /Fixmbr
  • bootrec /FixBoot
  • bootrec /ScanOs
  • bootrec /RebuildBcd

次に、「exit」と入力して コマンドプロンプトのウィンドウを閉じます。その後、コンピューターを再起動 してください。

または、MiniTool Partition Wizard起動版を使ってMBRを再構築する方法もあります。このツールを使用してブータブルUSBドライブを作成し、そこからPCを起動します。

このツールのメインインターフェイスで、MBRが破損しているシステムディスクを選択し、左側のパネルから「MBRの再構築」をクリックします。

最後に、「適用」をクリックして変更を適用します。

では、もしコンピューターが何度もブルースクリーンでフリーズし、データにアクセスできない場合はどうすればよいでしょうか?その場合は、ファイルの損失を避けるために、まずデータを復元する必要があります。その後、Windowsを再インストールします。

起動できないWindows 11からデータを復元する

MiniTool Power Data Recoveryは、破損またはアクセスできないWindowsシステムからデータを抽出できるデータ復元ツールです。

Windowsが起動できない場合でも、このソフトウェアを使用してブータブルディスク(通常はUSBドライブ)を作成することで、元のシステムのドライブにアクセスし、データの復元を行うことができます。

このツールはNTFS、FAT32、exFAT、Ext2/3/4など、複数のファイルシステムに対応しており、ドキュメント、画像、動画 などさまざまなファイルの復元をサポートします。

また、WinPE環境でも 使いやすいインターフェイスと簡単な操作性が維持されているため、初心者でも扱いやすい設計です。

無料版ではこの機能をサポートしないことにご注意ください。

プロセス1:ブータブルディスクを作成する

ステップ1:別の正常に動作しているパソコンにて、MiniTool Power Data Recovery無料版をダウンロード・インストールします。

MiniTool Power Data Recovery Freeクリックしてダウンロード100%クリーン&セーフ

ステップ2:このソフトウェアを起動します。メインインターフェイスで「ユーティリティ」セクションに切り替え、「ダウンロード」をクリックして起動版を取得します。その後、それを起動します。

MiniTool Power Data Recoveryの「ユーティリティ」セクションから起動版を取得

ステップ3:空のUSBフラッシュドライブをパソコンに接続します。画面右上のディスクアイコンをクリックして、MiniTool Bootable Media Builderを開きます。その後、画面の指示に従ってブータブルディスクを作成してください。

ディスクアイコンをクリックしてMiniTool Bootable Media Builderを開き、ブータブルディスクを作成

ステップ4:このプロセスが完了したら、「完了」をクリックしてディスクを取り外します。

プロセス2:ブータブルディスクからパソコンを起動する

ステップ1:このディスクを起動できないWindows 11パソコンに接続します。

ステップ2:Windows 11パソコンを再起動し、起動中に「F2」または「F8」を押してBIOSに入ります。

ステップ3:BIOS画面で「Boot」タブに切り替え、起動順序を変更してUSBディスクから起動するように設定します。その後、このMiniToolデータ復元ツールが起動するのを待ちます。

プロセス3:パーティションをスキャンしてファイルを保存する

ステップ1:MiniTool Power Data Recoveryが起動したら、ファイルを復元したいパーティションを選択し、「スキャン」をクリックします。

通常、Windowsのクリーンインストールはシステムドライブのファイルに影響を与えるため、システムドライブのスキャンを推奨します。

MiniTool Power Data Recoveryでファイルを復元したいパーティションを選択し、「スキャン」をクリック

ステップ2:スキャンが完了したら、タイプフィルターまたは検索機能を使って、目的のファイルを特定します。

タイプ、フィルターまたは検索機能を使って、目的のファイルを特定

ステップ3:ファイルを選択し、「プレビュー」をクリックして内容を確認します。

ステップ4:内容を確認したら、復元したいファイルすべてにチェックを入れ、「保存」をクリックします。

ステップ5:外付けドライブを保存先として選択し、「OK」をクリックします。

復元したいファイルすべてにチェックを入れ、「保存」をクリック
ファイルを失わずにWindowsでエラーコード0xc000000eを修復する方法
ファイルを失わずにWindowsでエラーコード0xc000000eを修復する方法

Windowsでエラーコード0xc000000eを修復するには?スタートアップ修復の実行、システムドライブエラーの修復、または本投稿内のその他の解決策をお試しください。

もっと見る

方法4:クリーンインストールを実行する

もしWindowsがブルースクリーンで何度もフリーズする場合は、クリーンインストールを試すことで解決できる可能性があります。

ステップ1:別の正常なPCでインストールメディアを作成する

Windows 11のダウンロードサイトにアクセスし、「Windows 11のインストールメディアを作成する」セクションで「今すぐダウンロード」を選択します。ダウンロードが完了したら、MediaCreationTool.exeを実行します。このメディア作成ツールは、インストールメディアの作成をガイドします。

ステップ2:Windowsインストールメディアから起動する

作成したインストールメディアを起動できないPCに接続します。起動時に起動ショートカットキーを連打して、BIOSに入ります。USBドライブを起動順位の最上位に設定し、「F10」を押します。

ステップ3:インストール画面に入る

言語、時刻の形式、キーボードレイアウトを選択し、「次へ」をクリックします。「インストールオプションの選択」画面で、「Windows 11のインストール」>「ファイル、アプリ、設定など、すべてが削除されることに同意します」を選択します。「次へ」をクリックします。

ステップ4:パーティションを削除してWindows 11をインストールする

Windows 11をインストールする場所の選択」画面で、「未割り当て領域」以外のディスク0上のすべてのパーティションを削除します。次に、「ディスク0未割り当て領域」を選択して、「次へ」をクリックします。

インストール準備完了」画面で、「インストール」を選択すると、Windowsの再インストールが開始されます。デバイスは再インストール中に複数回再起動します。

Windows 11ブルースクリーンエラーの原因

では、Windows 11のブルースクリーンエラーの一般的な原因を見ていきましょう。

  • ドライバーの問題:期限切れ、競合、または非対応のドライバー
  • ハードウェアの故障:メモリの損傷、ハードディスクの不良セクタ、過熱など
  • システムファイルの損傷:アップデートの失敗や重要なシステムファイルの誤削除
  • ウイルスやマルウェア:正常な動作の妨害やシステムファイルの改ざん
  • 電源やBIOSの問題:オーバークロック失敗や電圧の不安定さ

ブルースクリーンを回避する方法

今後ブルースクリーンを防ぐために、以下の方法を参考にしてください。

方法1:ウイルススキャンを行う

ウイルスやマルウェアはパソコンの安定性に影響を与え、ブルースクリーンの原因となることがあります。定期的なスキャンが予防になります。

ステップ1:設定を開く

Windowsボタンを右クリックし、「設定」を選択します。

ステップ2:スキャンオプションを探す

Windowsセキュリティ」>「ウイルスと脅威の防止」>「スキャンのオプション」の順にクリックします。

ステップ3:スキャンを開始する

クイックスキャン」「フルスキャン」「カスタムスキャン」「Microsoft Defenderオフラインスキャン」からスキャン方法を選択し、「今すぐスキャン」をクリックします。

方法2:Windowsメモリ診断ツールを実行する

Windowsメモリ診断ツールを使えば、パソコンのメモリ(RAM)に問題があるかどうかを検出できます。メモリはシステムの安定性とパフォーマンスにとって非常に重要です。

ステップ1:Windowsメモリ診断を開く

Win + R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」ダイアログを開きます。「mdsched.exe」と入力して「Enter」キーを押します。

ステップ2:再起動オプションを選択する

確認画面が表示されます。すぐにチェックを行いたい場合は、「今すぐ再起動して問題の有無を確認する(推奨)」を選択します。後でチェックしたい場合は、「次回のコンピューター起動時に問題の有無を確認する」を選択します。

ステップ3:システムが再起動し、自動的にメモリを診断する

診断には数分かかる場合があります。完了後、システムは自動的に再起動してWindowsに戻ります。

ステップ4:診断結果を確認する

ログインした後、「Win + X」キーを押して「イベントビューアー」を選択します。その中で、「Windowsログ」>「システム」を選択し、右側の「現在のログをフィルター」をクリックします。表示されたウィンドウで「MemoryDiagnostics-Results」を選択すると、診断結果が表示されます。

エラーが検出された場合は、システムの不安定化を防ぐため、RAMの交換をご検討ください。

方法3:ドライバーを定期的に更新する

ドライバーを定期的に更新することで、デバイスの競合、クラッシュ、ブルースクリーンなどの問題を未然に防ぐことができます。

ステップ1:デバイスマネージャーを起動する

Win + X」キーを押して、「デバイスマネージャー」を選択します。

ステップ2:対象のデバイスを探す

更新したいデバイスを探します。たとえば、ディスプレイアダプターやネットワークアダプターなどです。

ステップ3:ドライバーを更新する

対象のデバイスを右クリックして、「ドライバーの更新」を選択します。次に、「ドライバーを自動的に検索」を選択すると、Windowsが自動で最新バージョンを検索してインストールします。

方法4:ハードドライブのエラーチェックを行う

一部のユーザーは、頻繁にブルースクリーンが発生し、最終的にハードディスクに不良セクタがあることが原因だったと報告しています。エラーチェックツールやCHKDSKコマンドを使って修復したところ、問題がすぐに解消したという例もあります。

オプション1:Windowsの内蔵エラーチェックツールを使う

ステップ1:エクスプローラーでディスクを開く

Win + E」キーを押してエクスプローラーを開き、チェックしたいディスクを見つけます。

ステップ2:エラーチェックを実行する

対象のディスクを右クリックし、「プロパティ」を選択します。次に「ツール」タブに切り替え、「エラーチェック」の項目で「チェック」をクリックします。

システムがエラーを検出した場合は、修復を促すメッセージが表示されます。

オプション2:コマンドプロンプト(より強力)を使う

ステップ1:管理者としてコマンドプロンプトを開く

検索バーに「cmd」と入力し、「コマンドプロンプト」を右クリックして「管理者として実行」を選択します。UACが表示されたら、「はい」をクリックします。

ステップ2:コマンドを実行する

次のコマンドを入力し、「Enter」キーを押してください:

chkdsk C: /f /r

このコマンドをよりよく理解していただくために、意味の説明を以下に示します:

  • C:チェック対象のディスクパーティション名
  • /f:検出されたエラーを自動で修復する
  • /r:不良セクタを検出し、読み取り可能な情報を回復する

ディスクを使用している場合、システムは次回の起動時にディスクをチェックするのを促します。「Y」を押して確認できます。

解決済み:ハードドライブがBIOSで認識されるがWindowsでは認識されない
解決済み:ハードドライブがBIOSで認識されるがWindowsでは認識されない

ハードドライブがBIOSで認識されるがWindowsでは認識されない?この記事では、トラブルシューティングとデータ復旧ガイドをご紹介します。

もっと見る

方法5:システムファイルのチェックと修復を行う

破損したシステムファイルのチェックと修復も、Windowsのブルースクリーン発生を防ぐことができます。

ステップ1:管理者としてコマンドプロンプトを開く

検索ボックスに「cmd」と入力し、「Ctrl + Shift + Enter」を押して、管理者権限でコマンドプロンプトを起動します。

ステップ2:コマンドを実行する

以下のコマンドを順番に入力し、それぞれ入力後に「Enter」を押します:

  • DISM /Online /Cleanup-Image /CheckHealth
  • DISM /Online /Cleanup-Image /ScanHealth
  • DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth

sfc /scannow」と入力し続けて「Enter」キーを押します。システムは改ざんまたは消失したシステムファイルを自動的にスキャンおよび修復します。

提示:
これらのコマンドを実行した後、すべての問題が修復されたかを確認するために、再度実行することを推奨します。

方法6:システムとファイルをバックアップする

BSOD は予告なく発生することが多く、データの損失やシステムの起動不能を引き起こす可能性があります。システムとファイルをバックアップすることで、このエラーのリスクを効果的に軽減できます。

MiniTool ShadowMakerはファイルのバックアップに推奨されるツールです。システム全体のイメージを作成でき、クラッシュやウイルス感染後にシステムを元の状態に迅速に復元できます。

MiniTool ShadowMaker Trialクリックしてダウンロード100%クリーン&セーフ

ステップ1:システムバックアップタスクを設定する

左側のメニューバーで「バックアップ」をクリックします。「ソース」エリアでは、システムパーティション(通常は C ドライブ)がデフォルトで選択されますが、手動で変更することも可能です。「バックアップ先」エリアでは、バックアップファイルを保存する場所を選択してください。

MiniTool ShadowMakerのバックアップ機能を使ってシステムとファイルをバックアップ

ステップ2:(必要に応じて)バックアップオプションを設定する

オプション」をクリックして、バックアップスケジュール(毎日、毎週、毎月)を設定し、バックアップスキームを選択します。

ステップ3:バックアップを開始する

設定が完了したら、「今すぐバックアップ」をクリックして即時バックアップを開始します。

結語

要するに、Windows 11のブルースクリーンエラーを修正するには、まずセーフモードに入り、上記の方法を試してください。無事に解決できた後は、将来的にブルースクリーンの問題を防ぐための対策を実施してください。

MiniTool製品の使用中に不明な点がある場合は、[email protected]までお問い合わせください。

  • linkedin
  • reddit